fc2ブログ
カーラッピング、カスタムラッピング専門店
PRECIOUZ DESIGN KINGZ of VINYLS
カーラッピング、バイナルグラフィック、カスタムステッカー専門店「プレシアス デザイン」です。当店ではステッカーを使いあらゆる物をCOOL&HOTにドレスアップしています。ここでは作業説明、商品説明などを書いています。日常ブログはPRECIOUZblog になります!

作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪

Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします

当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
プレシアスオリジナル
カーシャンプー登場です
その名も
「ペレディセタ」
イタリア語で
「シルクの肌」
を意味するこのカーシャンプー
シャンプー1
ワックス成分とコート成分を配合した
新時代カーシャンプーです
私も使ってますが「良さ」が
イマイチ伝わらないので
丸1年間屋外に展示して
あったウチの車(ゴルフワゴン)で
実験してみました

1年間一度も洗車する事無く
放置プレイだったボディー
シャンプー2
写真だとわかりにくいのですが
ボディー表面はかなり水垢がついて
指でなでると指先は真っ黒になります

シャンプー13
試しに水をかけてみると・・・

シャンプー14
見事に「ベダァ~~」って感じに(笑)
写真はまるで何もしてないようですが
上のほうに水滴がありますので
その具合がわかると思います

そんなボディーに
ペレディセタの威力を
まずはシャンプーを付属の
軽量カップに適量を入れ(約100対1)
バケツなどに注ぎます
シャンプー5
このカップ1杯が30mlなので
カップ1杯なら3リットルの水で割ります
私は2杯で6リットルにしています

シャンプー6
そしてそこへ水を入れるのですが
コツとしてはなるべく泡立てるように
少し高いところから注ぎます
但し泡立てすぎると思ったよりも
水が少なめになってしまうのでホドホドに

シャンプー7
泡立てたシャンプー水で
ボディーを素早く洗車します
ここで注意ですが
洗車するのは1パネルごとにします
ボンネットならボンネットだけを
洗車した時点で洗い流します
そうしないとシャンプー成分が
ボディーに残ってしまい
「水跡」になってしまいます
シャンプー8
早速洗い流してみます
おぉ!既にはじいてますね!

今回は効果を見るために
半分だけ洗車しています
シャンプー9
フロントウィンドーのべたつき具合が
この車の状態を表していますが
サッと洗ってサッと流して
みただけでこの効果
ん〜すばらしぃ♪

シャンプー10
水滴になった水はボディーの下へ
流れ落ちていき、水分自体が
少なくなっていますね

そして
シャンプー11
ささっとふき取れば
ぴっかぴかボディーです
しかも
表面はつるつる滑らかに♪
丸1年間ほったらかしの
ボディーにこの効果
みなさんの愛車のように
普段から綺麗な車には
バッチリですね!

もちろんラッピングフィルムにも
使用可能です
フィルムの場合は塗装に比べ
クリアーの層が圧倒的に薄いので
(無いものもある)
表面にいかに水滴を残さないか?
に限ります
その点このシャンプーは
水はじきと同時にワックスコートも
かかりますのでまさに
「一石二鳥」
当店も自身をもってオススメできます♪

購入はこちらから↓
→こちらから・カーシャンプー


オリジナルカーボンフィルム販売
カーボン1
ラッピング用フィルム販売開始↓
→こちらから・ラッピングフィルム

その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ

ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします


プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design

商品に関するお問い合わせやご質問など
 info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより

※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
スポンサーサイト