PRECIOUZ DESIGN KINGZ of VINYLS
カーラッピング、バイナルグラフィック、カスタムステッカー専門店「プレシアス デザイン」です。当店ではステッカーを使いあらゆる物をCOOL&HOTにドレスアップしています。ここでは作業説明、商品説明などを書いています。日常ブログはPRECIOUZblog
になります!
カーラッピング&カスタムステッカーの
プレシアスデザイン作業&商品
ブログになります
アメブロが通常ブログです↓
Amebaブログ
↑には当日の予定を書いてますので
ご来店の際には確認を願いします
たまにカッコイイ動画もあげてます♪
プレシアスFacebokページ
最新情報載せてます
イイネしてネ♪
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

本日のお題は
泣く子も黙る
メルセデスベンツ
その頂点に君臨する
「AMGシリーズ」
今回はその中でも
さらに
日本割り当てが
「50台」
しかない
「ブラックシリーズ」

前後フェンダーの
張り出しが
尋常ではないです(汗
ここまでくると
泣いてた子も
笑っちゃいますねw

今回は
このお車の
フロントグリルと
リアトランク上部の
メッキ部分を
スモークフィルムで
ラッピング

こんな感じです
ラッピングって
貼る部分は僅かでも
こうやってムダな部分が
多くでるんです

このスモークフィルムは
当店でテールなどに
使用するフィルムです

こういったメッキパーツに
貼るとブラックメッキ調に
早や代わり
キラキラを押さえ
渋いカラーになります

リアトランクにある
メッキパーツもラッピング
しぶいッス♪
このフィルムは
実は、今流行の
「エアフリー」
と言われる簡易フィルム
でわなく、昔からあります
普通のカッティングフィルムです
と
いう事は
貼る事が
「簡単では無い」
んですねぇ~♪
ラッピングは
経験と技術を持った
信頼できるお店で♪
さぁ~って
次のアップはいつだぁ~w
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
↑カーラッピングやグラフィックなどが沢山♪
プレシアスウェブショップ
PRECIOUZWebshop
↑ラッピングフィルムからアクセサリーまで色々♪
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
迷惑メールフィルターや
ドメイン指定などの設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
商品に関するお問い合わせや
ご来店予定、ご質問などは
info@preciouz.comまで
又は右のお問い合わせフォームより
プレシアスデザイン作業&商品
ブログになります
アメブロが通常ブログです↓
Amebaブログ
↑には当日の予定を書いてますので
ご来店の際には確認を願いします
たまにカッコイイ動画もあげてます♪
プレシアスFacebokページ
最新情報載せてます
イイネしてネ♪
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

本日のお題は
泣く子も黙る
メルセデスベンツ
その頂点に君臨する
「AMGシリーズ」
今回はその中でも
さらに
日本割り当てが
「50台」
しかない
「ブラックシリーズ」

前後フェンダーの
張り出しが
尋常ではないです(汗
ここまでくると
泣いてた子も
笑っちゃいますねw

今回は
このお車の
フロントグリルと
リアトランク上部の
メッキ部分を
スモークフィルムで
ラッピング

こんな感じです
ラッピングって
貼る部分は僅かでも
こうやってムダな部分が
多くでるんです

このスモークフィルムは
当店でテールなどに
使用するフィルムです

こういったメッキパーツに
貼るとブラックメッキ調に
早や代わり
キラキラを押さえ
渋いカラーになります

リアトランクにある
メッキパーツもラッピング
しぶいッス♪
このフィルムは
実は、今流行の
「エアフリー」
と言われる簡易フィルム
でわなく、昔からあります
普通のカッティングフィルムです
と
いう事は
貼る事が
「簡単では無い」
んですねぇ~♪
ラッピングは
経験と技術を持った
信頼できるお店で♪
さぁ~って
次のアップはいつだぁ~w
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
↑カーラッピングやグラフィックなどが沢山♪
プレシアスウェブショップ
PRECIOUZWebshop
↑ラッピングフィルムからアクセサリーまで色々♪
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
迷惑メールフィルターや
ドメイン指定などの設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
商品に関するお問い合わせや
ご来店予定、ご質問などは
info@preciouz.comまで
又は右のお問い合わせフォームより
スポンサーサイト
作業&商品ブログになります
アメブロが通常ブログです↓
Amebaブログ
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
BMW7シリーズ
こちらのお車のピラーとドアノブに
カーボンフィルムでラッピングしました

貫禄のあった時代のビーマーですね

元々カーボン風パネルが
貼りつけてありましたが
劣化によるクリアー剥がれで
見栄えが悪くなってきたのと
オーナー様がここも黒で揃えたいとの事で
今回ラッピングする事になりました

まずはパネルを剥がし
クリーニングとマスキング

で、
ささっと貼りまして完成

記事的には一瞬ですが
時間と手間は結構かかりますw

ついでにドアノブも
施工して欲しいとの事
こちらは小キズなどが気になるから
との事

はい、かんせー(笑)
カラー的にも大変
気に入っていただきました♪
最初お車を見させていただいた時から
思ってたんですが・・・

このお車ですが、何気に
良いブレーキが入ってまして・・・
オーナー様に聞いてみると
やはり後付けのキャリパー&ローターでした
なかなかブレーキを換えるなんて
つぅではありませんか♪
さらに、オーナー様、なんと
ご自身でオーディーオなど
のドレスアップもなさっているとの事
ナイスミドルなお方なのに
やってることは若者より凄い!
感激しました・・・
私もこんなイカシタミドルに
なりたいですね~♪
ありがとうございました!
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
アメブロが通常ブログです↓
Amebaブログ
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
BMW7シリーズ
こちらのお車のピラーとドアノブに
カーボンフィルムでラッピングしました

貫禄のあった時代のビーマーですね

元々カーボン風パネルが
貼りつけてありましたが
劣化によるクリアー剥がれで
見栄えが悪くなってきたのと
オーナー様がここも黒で揃えたいとの事で
今回ラッピングする事になりました

まずはパネルを剥がし
クリーニングとマスキング

で、
ささっと貼りまして完成

記事的には一瞬ですが
時間と手間は結構かかりますw

ついでにドアノブも
施工して欲しいとの事
こちらは小キズなどが気になるから
との事

はい、かんせー(笑)
カラー的にも大変
気に入っていただきました♪
最初お車を見させていただいた時から
思ってたんですが・・・

このお車ですが、何気に
良いブレーキが入ってまして・・・
オーナー様に聞いてみると
やはり後付けのキャリパー&ローターでした
なかなかブレーキを換えるなんて
つぅではありませんか♪
さらに、オーナー様、なんと
ご自身でオーディーオなど
のドレスアップもなさっているとの事
ナイスミドルなお方なのに
やってることは若者より凄い!
感激しました・・・
私もこんなイカシタミドルに
なりたいですね~♪
ありがとうございました!
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
BMWE46ハイラインの
ウィンドーモールと
ピラーへのラッピングです

ヨーロッパ車などによくある
ウィンドーモールやルーフレールなどで
アルミ製のパーツがありますが
この部品どうしても、白い斑点の
ような汚れが出てくる場合があります
これ、磨いて一時的に無くなっても
しばらくするとまた現れる厄介な汚れ
塗装するにもアルミなのでこれまた厄介
そんな時はフィルムを使用した
ラッピングが最適かと

こんな感じで
白い汚れが目立ってます
と言うことで
作業開始

まずは、作業性向上と
キズ防止にマスキング
今回はサイドピラーを
カーボンでラッピングしますので

こんな感じにマスキング

まずは暖気作業で(笑)
小さめのパーツをラッピング
で

かんせー(笑)

今回はブラッシュド柄で貼りましたので
柄のラインが全て揃うように貼ってます

もちろん
継ぎ目などはありません

全て1枚貼りです
ん~いい感じ♪

さらに今回キドニーグリルに・・・

おっしゃれー♪
と
喜んでたのもつかの間
実はこれ
赤のラインが反対・・・
私が勘違いしてました(汗)
ボディーに入るラインは
このパターンなんですが
Mロゴの場合は
逆だそうで・・・
後日貼り直しさせていただきました
お手数おかけしました(汗)
最後にちょっとやってしまいましたが
オーナー様には大変喜んでいただきまして
ラッピング屋さん冥利につきます!
ありがとうございました♪
ラッピング用フィルム販売↓
→こちらから・ラッピングフィルム
その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
BMWE46ハイラインの
ウィンドーモールと
ピラーへのラッピングです

ヨーロッパ車などによくある
ウィンドーモールやルーフレールなどで
アルミ製のパーツがありますが
この部品どうしても、白い斑点の
ような汚れが出てくる場合があります
これ、磨いて一時的に無くなっても
しばらくするとまた現れる厄介な汚れ
塗装するにもアルミなのでこれまた厄介
そんな時はフィルムを使用した
ラッピングが最適かと

こんな感じで
白い汚れが目立ってます
と言うことで
作業開始

まずは、作業性向上と
キズ防止にマスキング
今回はサイドピラーを
カーボンでラッピングしますので

こんな感じにマスキング

まずは暖気作業で(笑)
小さめのパーツをラッピング
で

かんせー(笑)

今回はブラッシュド柄で貼りましたので
柄のラインが全て揃うように貼ってます

もちろん
継ぎ目などはありません

全て1枚貼りです
ん~いい感じ♪

さらに今回キドニーグリルに・・・

おっしゃれー♪
と
喜んでたのもつかの間
実はこれ
赤のラインが反対・・・
私が勘違いしてました(汗)
ボディーに入るラインは
このパターンなんですが
Mロゴの場合は
逆だそうで・・・
後日貼り直しさせていただきました
お手数おかけしました(汗)
最後にちょっとやってしまいましたが
オーナー様には大変喜んでいただきまして
ラッピング屋さん冥利につきます!
ありがとうございました♪
ラッピング用フィルム販売↓
→こちらから・ラッピングフィルム
その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
世界のトヨタが誇る最高級車
「クラウン」
クラウンと言えば
「いつかはクラウン」
ってCMのフレーズが有名ですが・・・
もぉ誰も言わない??
さて
そんなクラウンの中でも
走りに振ったグレード
「クラウンアスリート」
この車専用の純正パーツで
サイドガーニッシュというパーツがあります
これ↓

TOYOTA純正パーツサイト
こちらがメッキのキンキラ仕様(笑)
走りに振ったグレードなのに
これはいただけない・・・
しかも、その下に付いてる
純正サイドステップ上部が
マットブラックになっていて
余計にこのキンキラが違和感MAX・・・
と言うことで
新品の状態でお持ちいただきました

今回は真ん中のでっぱってる部分は
メッキのまま残して、その周りを
マットブラックでラッピングします

張る部分と残す部分に分けて
マスキングしたところ
そして貼り貼りします

はい、完成(笑)
いつもこの手の仕事で言いますが
こういうのって簡単なようで
結構手間隙かかるんですね~

アップだとこんな感じです
くり抜きなのでマスキングが
少々コツがいりますが
完璧♪
こういったメッキパーツなどは
比較的下地処理が簡単な
ラッピングが向いている気がします
新品なら、なおさらですね
納期も最短だと数時間で可能ですし。
実際のところ今回の作業は
超急ぎで、お昼にお持ち頂き
その日の夕方納品となりました
ラッピングにも、塗装にも
それぞれに良いところがあります
お客様が何を望んでいるのかで
どちらをオススメするかは
ショップの腕の見せ所だと思います
ラッピング用フィルム販売↓
→こちらから・ラッピングフィルム
その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
世界のトヨタが誇る最高級車
「クラウン」
クラウンと言えば
「いつかはクラウン」
ってCMのフレーズが有名ですが・・・
もぉ誰も言わない??
さて
そんなクラウンの中でも
走りに振ったグレード
「クラウンアスリート」
この車専用の純正パーツで
サイドガーニッシュというパーツがあります
これ↓

TOYOTA純正パーツサイト
こちらがメッキのキンキラ仕様(笑)
走りに振ったグレードなのに
これはいただけない・・・
しかも、その下に付いてる
純正サイドステップ上部が
マットブラックになっていて
余計にこのキンキラが違和感MAX・・・
と言うことで
新品の状態でお持ちいただきました

今回は真ん中のでっぱってる部分は
メッキのまま残して、その周りを
マットブラックでラッピングします

張る部分と残す部分に分けて
マスキングしたところ
そして貼り貼りします

はい、完成(笑)
いつもこの手の仕事で言いますが
こういうのって簡単なようで
結構手間隙かかるんですね~

アップだとこんな感じです
くり抜きなのでマスキングが
少々コツがいりますが
完璧♪
こういったメッキパーツなどは
比較的下地処理が簡単な
ラッピングが向いている気がします
新品なら、なおさらですね
納期も最短だと数時間で可能ですし。
実際のところ今回の作業は
超急ぎで、お昼にお持ち頂き
その日の夕方納品となりました
ラッピングにも、塗装にも
それぞれに良いところがあります
お客様が何を望んでいるのかで
どちらをオススメするかは
ショップの腕の見せ所だと思います
ラッピング用フィルム販売↓
→こちらから・ラッピングフィルム
その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
V36スカイラインです
以前グリルと
テールをラッピング
させていただいたお客様が
その時から計画していた
ブラックアウト化を実行しました♪
今回のラッピング箇所は

メッキのウィンドーモール周りと
黒いピラー類

ボディ色のドアミラー

メッキのトランクスポイラーと

ヘッドライト、と
フルコース
これらを徹底的にマットブラックにします
なにせ、マットブラック化に伴い
ホイールまで新調しちゃったんですからw
まずはウィンドーモール類を

マットブラック化
ドアピラー類は全て

カーボンでラッピング
それにあわせて

ドアミラーもマットブラックに
トランク上部のメッキのスポイラーも

マットブラック
リアバックカメラやトランクオープナーが
内蔵されていて「抜きワザ」がかなり必要ですが

もちろん上から下まで全て
1枚でラッピング
最後にヘッドライトは

部分ラッピング
これ、なかなかいい感じですね!
全体で見ると
狙い通りマットブラック化完了!

やはりいつも言う
「カッコ良くする」を実行する為に
バランスとカラーを整える事が大切ですね
ありがとうございました!
ここまでくると次は・・・
マットブラックフルラッピングですねw
ラッピング用フィルム販売開始↓
→こちらから・ラッピングフィルム
オリジナルカーボンフィルム販売

その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
今回のお題は
V36スカイラインです
以前グリルと
テールをラッピング
させていただいたお客様が
その時から計画していた
ブラックアウト化を実行しました♪
今回のラッピング箇所は

メッキのウィンドーモール周りと
黒いピラー類

ボディ色のドアミラー

メッキのトランクスポイラーと

ヘッドライト、と
フルコース
これらを徹底的にマットブラックにします
なにせ、マットブラック化に伴い
ホイールまで新調しちゃったんですからw
まずはウィンドーモール類を

マットブラック化
ドアピラー類は全て

カーボンでラッピング
それにあわせて

ドアミラーもマットブラックに
トランク上部のメッキのスポイラーも

マットブラック
リアバックカメラやトランクオープナーが
内蔵されていて「抜きワザ」がかなり必要ですが

もちろん上から下まで全て
1枚でラッピング
最後にヘッドライトは

部分ラッピング
これ、なかなかいい感じですね!
全体で見ると
狙い通りマットブラック化完了!

やはりいつも言う
「カッコ良くする」を実行する為に
バランスとカラーを整える事が大切ですね
ありがとうございました!
ここまでくると次は・・・
マットブラックフルラッピングですねw
ラッピング用フィルム販売開始↓
→こちらから・ラッピングフィルム
オリジナルカーボンフィルム販売

その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
プチリメイクで入庫の
ark様アウディS5
毎度お世話になっております
で
いつものように思案、提案の繰り返しで
今回はウィンドーモールを貼る事になりました
すると、これが思った以上に効果大♪
派手ではないのですが、結構目立つ・・・?
みたいな、ちょっと不思議な感じ(笑)
これは私的にもめっちゃ気に入ったので
新たな提案として上げてみました
実際はこんな感じ

貼ってある部分が細いので
画像では伝わりにくいんですが
かなりお洒落でいい感じ♪

たった数センチ幅の場所ですが
長いので、色を入れるとまとまりが有ります

よく考えたらウィンドーモールは
車のキャラクターラインに
匹敵するものなので
そりゃインパクトありますよね

このカラーがまた最高♪
通常ウィンドーモールは
黒にしたりメッキにしたりと
色はいれませんでしたが
これからはどんどんカラー化しても
いいですね!
さらに同じカラーでホイルのリムに
ライン入れてもかなりいいと思います!
何せライン系なの嫌みがありませんので
思い切ったカラーでもOK!ですよ!

もちろんカーラッピング用のフィルムです
以前はこれほどのカラーバリエーションも無く
通常のフィルムでの施工でしたので
難易度も高く大変でしたが
今は便利になったもんです(笑)
もちろんカットはナイフレスなので
モールを傷つける事は一切ありません
さぁ、あなたの愛車もカラーモール化どうですか?
色はここでも見れます↓
ラッピング用フィルム販売開始↓
→こちらから・ラッピングフィルム
オリジナルカーボンフィルム販売

その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
プチリメイクで入庫の
ark様アウディS5
毎度お世話になっております
で
いつものように思案、提案の繰り返しで
今回はウィンドーモールを貼る事になりました
すると、これが思った以上に効果大♪
派手ではないのですが、結構目立つ・・・?
みたいな、ちょっと不思議な感じ(笑)
これは私的にもめっちゃ気に入ったので
新たな提案として上げてみました
実際はこんな感じ

貼ってある部分が細いので
画像では伝わりにくいんですが
かなりお洒落でいい感じ♪

たった数センチ幅の場所ですが
長いので、色を入れるとまとまりが有ります

よく考えたらウィンドーモールは
車のキャラクターラインに
匹敵するものなので
そりゃインパクトありますよね

このカラーがまた最高♪
通常ウィンドーモールは
黒にしたりメッキにしたりと
色はいれませんでしたが
これからはどんどんカラー化しても
いいですね!
さらに同じカラーでホイルのリムに
ライン入れてもかなりいいと思います!
何せライン系なの嫌みがありませんので
思い切ったカラーでもOK!ですよ!

もちろんカーラッピング用のフィルムです
以前はこれほどのカラーバリエーションも無く
通常のフィルムでの施工でしたので
難易度も高く大変でしたが
今は便利になったもんです(笑)
もちろんカットはナイフレスなので
モールを傷つける事は一切ありません
さぁ、あなたの愛車もカラーモール化どうですか?
色はここでも見れます↓
ラッピング用フィルム販売開始↓
→こちらから・ラッピングフィルム
オリジナルカーボンフィルム販売

その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
いまでも売れ続ける良くできたハイブリットカー
TOYOTAプリウス
そのTOYOTAドレスアップしたG’sバージョン
なかなかカッコイイです
そのプリウスに部分ラッピングしました
まずはフロントバンパー下部の黒い部分

この部分を前を15ミリ残して
ホワイトカーボンでラッピング

こんな感じ
何気に見えますが
めっちゃ難しいかったです
3D形状もさることながら

この両端の数ミリの立ち上がりを残して
貼るのがそりゃ~も~大変でした(汗)

続いて定番のピラーのカーボンラッピング
ここを

カーボンで

ラッピング
こちらのリアの三角パーツも

ここも

カーボンラッピングです
いまやメーカー純正でも
ピラー周りの黒ってフィルムラッピングなんですよ
カーボンだけに限らずブラックアウト化や
クローム化、カラー化などフィルムで存在するカラーでしたら
どんな色にでもラッピング可能です
お手軽なラッピングで
イメチェン可能です
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
いまでも売れ続ける良くできたハイブリットカー
TOYOTAプリウス
そのTOYOTAドレスアップしたG’sバージョン
なかなかカッコイイです
そのプリウスに部分ラッピングしました
まずはフロントバンパー下部の黒い部分

この部分を前を15ミリ残して
ホワイトカーボンでラッピング

こんな感じ
何気に見えますが
めっちゃ難しいかったです
3D形状もさることながら

この両端の数ミリの立ち上がりを残して
貼るのがそりゃ~も~大変でした(汗)

続いて定番のピラーのカーボンラッピング
ここを

カーボンで

ラッピング
こちらのリアの三角パーツも

ここも

カーボンラッピングです
いまやメーカー純正でも
ピラー周りの黒ってフィルムラッピングなんですよ
カーボンだけに限らずブラックアウト化や
クローム化、カラー化などフィルムで存在するカラーでしたら
どんな色にでもラッピング可能です
お手軽なラッピングで
イメチェン可能です
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

今年一発目の作業ブログです
今回はラッピングの中でもスタンダードな
部類に入るピラー類のラッピングです
カラーはカーボン柄
お題はホンダインサイト
ウィンドー周りのプラスチック部分と
センターピラー部分の4箇所です
フロントとリアの部分は簡単なようで
簡単ではないです(笑)

まずフロント部分はこんな感じですが
厚みとへこみがありますのでなかなか手ごわいですが

はい、カーボンに変身
次にセンターピラー

当然柄をあわせますので2本いっぺんに貼りますが
そのままだと織り込みが足りませんが
そこはプロの技で攻略w

完成

こんな感じでキレイに揃ってます
そしてリア部分

何気に3Dだし上部と下部のでっぱりがあり
ウィンドー側への巻き込みも結構ありますが

はい、かんせー♪

全体にスポーティーになりました
ありがとうございました
いまやメーカー純正でも
ピラー周りってフィルムラッピングなんですよ
カーボンだけに限らずブラックアウト化や
クローム化、カラー化などフィルムで存在するカラーでしたら
どんな色にでもラッピング可能です
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

今年一発目の作業ブログです
今回はラッピングの中でもスタンダードな
部類に入るピラー類のラッピングです
カラーはカーボン柄
お題はホンダインサイト
ウィンドー周りのプラスチック部分と
センターピラー部分の4箇所です
フロントとリアの部分は簡単なようで
簡単ではないです(笑)

まずフロント部分はこんな感じですが
厚みとへこみがありますのでなかなか手ごわいですが

はい、カーボンに変身
次にセンターピラー

当然柄をあわせますので2本いっぺんに貼りますが
そのままだと織り込みが足りませんが
そこはプロの技で攻略w

完成

こんな感じでキレイに揃ってます
そしてリア部分

何気に3Dだし上部と下部のでっぱりがあり
ウィンドー側への巻き込みも結構ありますが

はい、かんせー♪

全体にスポーティーになりました
ありがとうございました
いまやメーカー純正でも
ピラー周りってフィルムラッピングなんですよ
カーボンだけに限らずブラックアウト化や
クローム化、カラー化などフィルムで存在するカラーでしたら
どんな色にでもラッピング可能です
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
今回のお題は
「ダイハツコペン」
軽自動車ですが
レクサスもビックリの電動オープンで
専用ラインで専門のスタッフのみが組上げる
まさにスーパーカー並みの車ですね
そんなスーパーな車にメッキフィルム貼りました
テーマは
「オールドブリティッシュスポーツ&セブン」

クラシカルなドレスアップで「かっこかわいく」仕上がってます
これをさらにクラシカルにする為に
フロントピラーとドアモールなどをメッキフィルムでラッピングします

コペンマニアのオーナー様が言われるには
コペン用でメッキモールは色々と発売されてるそうですが
この部分に関しては「無い」そうです
唯一
ヘアーライン(多分ダイノック)で貼るお店さんはあるようですが
なぜダイノックしかないのか??
私が思うに、分厚い内装装飾用(壁紙)のフィルムなので
「扱いやすく貼り直しがきくから・・・」だと思います
まずはフロントピラー周りを貼り貼り

メッキフィルムの貼りは本当に難しいんです(汗)
一発で貼らないとダメなので本当に気を使います
しかも無駄に材料を使いますねぇ~(汗)
でも

はい、かんせー(笑)こんな感じ♬
さらに統一感を持たせる為に
ウィンドー周りも

これが

こんな感じで完成♬
ついでにストップランプ上部も

貼り貼り
モールって1本1本を確実に貼り込むので
めちゃめちゃ時間かかりました(汗】
「貼り」は「手数」がいる作業は本当に時間かかります
ボンネット1枚貼るよりも
モール4本の方が数倍時間かかります(汗)
という事で
はいっ
できあがり♬

どうでしょう

とっても

いい感じ♬
「テーマのオールドブリティッシュ&セブン」
に近づきました
ん?「セブン」って何??
実はこの車に付いているエンブレム類は
「ウルトラセブン」なんですよ(笑)
次回はウルトラセブンに変身予定です?!
ありがとうございました♬
ホームページが新しくなりました
まだまだ更新中ですが見て下さいね
プレシアス新ホームページ
定番アイテム
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
価格改正しました
新価格
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ツイッター
Twitter
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
今回のお題は
「ダイハツコペン」
軽自動車ですが
レクサスもビックリの電動オープンで
専用ラインで専門のスタッフのみが組上げる
まさにスーパーカー並みの車ですね
そんなスーパーな車にメッキフィルム貼りました
テーマは
「オールドブリティッシュスポーツ&セブン」

クラシカルなドレスアップで「かっこかわいく」仕上がってます
これをさらにクラシカルにする為に
フロントピラーとドアモールなどをメッキフィルムでラッピングします

コペンマニアのオーナー様が言われるには
コペン用でメッキモールは色々と発売されてるそうですが
この部分に関しては「無い」そうです
唯一
ヘアーライン(多分ダイノック)で貼るお店さんはあるようですが
なぜダイノックしかないのか??
私が思うに、分厚い内装装飾用(壁紙)のフィルムなので
「扱いやすく貼り直しがきくから・・・」だと思います
まずはフロントピラー周りを貼り貼り

メッキフィルムの貼りは本当に難しいんです(汗)
一発で貼らないとダメなので本当に気を使います
しかも無駄に材料を使いますねぇ~(汗)
でも

はい、かんせー(笑)こんな感じ♬
さらに統一感を持たせる為に
ウィンドー周りも

これが

こんな感じで完成♬
ついでにストップランプ上部も

貼り貼り
モールって1本1本を確実に貼り込むので
めちゃめちゃ時間かかりました(汗】
「貼り」は「手数」がいる作業は本当に時間かかります
ボンネット1枚貼るよりも
モール4本の方が数倍時間かかります(汗)
という事で
はいっ
できあがり♬

どうでしょう

とっても

いい感じ♬
「テーマのオールドブリティッシュ&セブン」
に近づきました
ん?「セブン」って何??
実はこの車に付いているエンブレム類は
「ウルトラセブン」なんですよ(笑)
次回はウルトラセブンに変身予定です?!
ありがとうございました♬
ホームページが新しくなりました
まだまだ更新中ですが見て下さいね
プレシアス新ホームページ
定番アイテム
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
価格改正しました
新価格
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ツイッター

商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
もんの凄いご無沙汰ぶりの作業ブログです
作業にかかってしまうと
なかなか
画像撮って
PC取込んで
コメント入れて
記事書いて・・・
なんてやってる暇が無い
ちゅーことでまずは
ボルボS60のモールラッピングしました

まぁ~鮮やかなブルーが
最高にカリホーっぽいですね
これの
モール部分をラッピングします

サイド部分
カラーはメッキシルバー(クロームメッキ)

フロントバンパー
結構太いです

リアはサイドの部分のみ
で、ちゃちゃっとラッピング!

かんせー!
ちゃちゃっとの「つもり」
でしたが、結構大変でした(汗)

太いのとこの車実は全塗装終えたばかりで
「塗装の剥がれ」を気にしながらの施工となりました

実は見た目よりもかなり「アール」ってます
しかも「縦」と「横」の3D

めちゃめちゃ苦労したのがこのリア側でした
「ステッカーでお手軽にメッキモール化しませんか??」
なんて謳い文句が出そうですけど
お手軽とはほど遠いデス・・・
素人さんは辞めた方が無難ですよ(笑)
オーナー様には大変喜んでいただきました♪
お帰りの際には

不二屋のケーキ頂きました♪
めちゃめちゃ美味しかったデス!
ありがとうございました♥
ホームページが新しくなりました
まだまだ更新中ですので
ぜひ毎日見て下さいませ!
プレシアス新ホームページ
入荷済み!!
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ
入荷してまいりました!!

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
価格改正しました
新価格
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスオリジナルステッカー
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
最新つぶやき
Twitter
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
もんの凄いご無沙汰ぶりの作業ブログです

作業にかかってしまうと
なかなか
画像撮って
PC取込んで
コメント入れて
記事書いて・・・
なんてやってる暇が無い

ちゅーことでまずは
ボルボS60のモールラッピングしました

まぁ~鮮やかなブルーが
最高にカリホーっぽいですね
これの
モール部分をラッピングします

サイド部分
カラーはメッキシルバー(クロームメッキ)

フロントバンパー
結構太いです

リアはサイドの部分のみ
で、ちゃちゃっとラッピング!

かんせー!
ちゃちゃっとの「つもり」
でしたが、結構大変でした(汗)

太いのとこの車実は全塗装終えたばかりで
「塗装の剥がれ」を気にしながらの施工となりました

実は見た目よりもかなり「アール」ってます
しかも「縦」と「横」の3D

めちゃめちゃ苦労したのがこのリア側でした
「ステッカーでお手軽にメッキモール化しませんか??」
なんて謳い文句が出そうですけど
お手軽とはほど遠いデス・・・
素人さんは辞めた方が無難ですよ(笑)
オーナー様には大変喜んでいただきました♪
お帰りの際には

不二屋のケーキ頂きました♪
めちゃめちゃ美味しかったデス!
ありがとうございました♥
ホームページが新しくなりました
まだまだ更新中ですので
ぜひ毎日見て下さいませ!
プレシアス新ホームページ
入荷済み!!
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ
入荷してまいりました!!

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
価格改正しました
新価格
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスオリジナルステッカー
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
最新つぶやき

商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587