PRECIOUZ DESIGN KINGZ of VINYLS
カーラッピング、バイナルグラフィック、カスタムステッカー専門店「プレシアス デザイン」です。当店ではステッカーを使いあらゆる物をCOOL&HOTにドレスアップしています。ここでは作業説明、商品説明などを書いています。日常ブログはPRECIOUZblog
になります!
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
ウチに来て早5年目のステップ号
これまで仕事に遊びにと大活躍な働く車♪

元色は何の変哲も無いシルバーですが
以前はバイナルグラフィック屋さんらしく
(ラッピング屋さんて言葉が無かったからw)
ド派手なホットホイール仕様でした♪

これ、いつも言ってるけど
当時(といっても数年前の2010年頃の話)は
今で言う「ラッピングフィルム」なんて物は
まだまだ、一般的では無く
カラーも限られていたので
通常のカッティングフィルムと
フルカラープリント、カッティング文字を
使ってのフルラッピングでした
今のように簡単に貼れるフィルムではないので
持てる技術を全て使ったラッピングで
めちゃめちゃ手間がかかりました
これは本当に子供受けが良かったなぁ〜
走ってると携帯で激写されたり・・・
で、1年過ぎて次の計画実行の為に
剥がしたところ、テスト的に貼った
フィルムのノリが強くてボディの
クリアーが剥げてしまいまして・・・
そこで気持ちが折れ
剥げたまま放置してました(笑)
あれから2年の月日が流れ
現在カーラッピングなる言葉が大流行!
時代の流れに乗ってウチも
カーラッピングフィルムを使用しました(爆)
はい、これが2013年バージョンです!

ベースカラーはグロス(艶有)グレー
実はこのカラーはもう1台の車(ゴルフ)
に貼ろうと用意してたんですが
新メーカーの新色が入る事になったので
普段使いのステップ号に貼る事に

で、この色1色だけでのラッピングは
ただの板金前の車になりますので(笑)
何か柄を入れたいのと
剥がれたクリアーを隠す意味でも
厚めの材料が最適と判断、今は亡き(爆)
3Mのダイノックにしました

以前からウッドフィルムは
貼ってみたかったので丁度よかった♪
でもさ、あんだけカーボンの
ダイノックをみんな貼ってたのに
今はダイノックなんて誰も
言わなくなりましたねぇ

ウッドフィルムは通常の茶色でも
よかったんですが
確か初期型のステップワゴンには
サイドのウッドパネルみたいなオプションが
あったような気がしたのであえて
グレーウッドにしてボディー色に
あわせてみました

全体的に色が暗くなったので
逆にテールランプが目立つように
なってしまいましたね
ここにはグレースモークを貼る予定です

なんとルーフも1枚貼り
このデッカイルーフが1枚で
貼れるなんて夢のようですよ
マジで(笑)
ラッピングフィルム万歳!!
バナーも新作です♪

リア周りも殆ど1枚貼りです
本当に楽になりました

フロントグリルもビレットな
シルバーでしたが
ボディに合わせてここは
マットブラックにラッピング
こういった細かい積み重ねが
より車をかっこ良く見せる秘訣なんですよ
車はトータルで見ないといけません
思うに
肝心なのは
「かっこ良くする」
ココですよね、ここ
これが第一条件では無いでしょうか?
商用車じゃないんだから・・・
「色変え」だけなら
ラッピング出来る人なら可能です
でもね
「色変える」のと「かっこ良くする」
って別じゃないかなと?
このボディー色だから
ここパーツにはこの色がいいとか
ホイルがこれだからこうとか
このジャンルならこれがいいんじゃない?
この車にはこれでしょ??
みたいな・・・
やっぱり貼るもの(この場合は車ね)を
詳しく分かってないとダメなんじゃないかと・・・
その点、私、車もバイクでも何でも大好きで
それぞれで一応最先端の物は見てますので
ただの色変えではない
「もうひと味」を
お望みのオーナー様は
ぜひご相談下さいませ♪
最善のアドバイスと最高の技術で
素晴しいものに仕上げてみせます
そういえばウチはよく
こんなお電話頂きます
「あのぉ〜?ホイール変えたいんすけどぉ〜?
何がいいっすかねぇ〜?」
とか
「ちょっとお聞きしたいいですけど〜
どこのエアロがカッコイいですかぁ?」
とか・・・
よくあります
このようなお電話には
私の好みでよければお答えしていますよ・・・
ウチでは取付けやってませんけどね(笑)
ラッピング用フィルム販売開始↓
→こちらから・ラッピングフィルム
オリジナルカーボンフィルム販売

その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

Facebookページも宣伝
ウチに来て早5年目のステップ号
これまで仕事に遊びにと大活躍な働く車♪

元色は何の変哲も無いシルバーですが
以前はバイナルグラフィック屋さんらしく
(ラッピング屋さんて言葉が無かったからw)
ド派手なホットホイール仕様でした♪

これ、いつも言ってるけど
当時(といっても数年前の2010年頃の話)は
今で言う「ラッピングフィルム」なんて物は
まだまだ、一般的では無く
カラーも限られていたので
通常のカッティングフィルムと
フルカラープリント、カッティング文字を
使ってのフルラッピングでした
今のように簡単に貼れるフィルムではないので
持てる技術を全て使ったラッピングで
めちゃめちゃ手間がかかりました
これは本当に子供受けが良かったなぁ〜
走ってると携帯で激写されたり・・・
で、1年過ぎて次の計画実行の為に
剥がしたところ、テスト的に貼った
フィルムのノリが強くてボディの
クリアーが剥げてしまいまして・・・
そこで気持ちが折れ
剥げたまま放置してました(笑)
あれから2年の月日が流れ
現在カーラッピングなる言葉が大流行!
時代の流れに乗ってウチも
カーラッピングフィルムを使用しました(爆)
はい、これが2013年バージョンです!

ベースカラーはグロス(艶有)グレー
実はこのカラーはもう1台の車(ゴルフ)
に貼ろうと用意してたんですが
新メーカーの新色が入る事になったので
普段使いのステップ号に貼る事に

で、この色1色だけでのラッピングは
ただの板金前の車になりますので(笑)
何か柄を入れたいのと
剥がれたクリアーを隠す意味でも
厚めの材料が最適と判断、今は亡き(爆)
3Mのダイノックにしました

以前からウッドフィルムは
貼ってみたかったので丁度よかった♪
でもさ、あんだけカーボンの
ダイノックをみんな貼ってたのに
今はダイノックなんて誰も
言わなくなりましたねぇ

ウッドフィルムは通常の茶色でも
よかったんですが
確か初期型のステップワゴンには
サイドのウッドパネルみたいなオプションが
あったような気がしたのであえて
グレーウッドにしてボディー色に
あわせてみました

全体的に色が暗くなったので
逆にテールランプが目立つように
なってしまいましたね
ここにはグレースモークを貼る予定です

なんとルーフも1枚貼り
このデッカイルーフが1枚で
貼れるなんて夢のようですよ
マジで(笑)
ラッピングフィルム万歳!!
バナーも新作です♪

リア周りも殆ど1枚貼りです
本当に楽になりました

フロントグリルもビレットな
シルバーでしたが
ボディに合わせてここは
マットブラックにラッピング
こういった細かい積み重ねが
より車をかっこ良く見せる秘訣なんですよ
車はトータルで見ないといけません
思うに
肝心なのは
「かっこ良くする」
ココですよね、ここ
これが第一条件では無いでしょうか?
商用車じゃないんだから・・・
「色変え」だけなら
ラッピング出来る人なら可能です
でもね
「色変える」のと「かっこ良くする」
って別じゃないかなと?
このボディー色だから
ここパーツにはこの色がいいとか
ホイルがこれだからこうとか
このジャンルならこれがいいんじゃない?
この車にはこれでしょ??
みたいな・・・
やっぱり貼るもの(この場合は車ね)を
詳しく分かってないとダメなんじゃないかと・・・
その点、私、車もバイクでも何でも大好きで
それぞれで一応最先端の物は見てますので
ただの色変えではない
「もうひと味」を
お望みのオーナー様は
ぜひご相談下さいませ♪
最善のアドバイスと最高の技術で
素晴しいものに仕上げてみせます
そういえばウチはよく
こんなお電話頂きます
「あのぉ〜?ホイール変えたいんすけどぉ〜?
何がいいっすかねぇ〜?」
とか
「ちょっとお聞きしたいいですけど〜
どこのエアロがカッコイいですかぁ?」
とか・・・
よくあります
このようなお電話には
私の好みでよければお答えしていますよ・・・
ウチでは取付けやってませんけどね(笑)
ラッピング用フィルム販売開始↓
→こちらから・ラッピングフィルム
オリジナルカーボンフィルム販売

その他にも沢山のアイテムがございます!
→プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが
届かない場合が多々あります
特にヤフーなどのフリーメール
携帯電話での迷惑メールフィルターや
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

いよいよ2012年もあと数時間
みなさんにとってこの2012年は
どんな年でしたか?
良い事も悪い事も
全ての事が自分の人生にとって
どんな意味があるのか
もう一度考えてみて
来年はもっと素晴しい年に
できるといいですねー
前回の続きです
フェラーリF430
マットブラックフルラッピング
フロント廻りを貼り終えて
リア廻りにいきます

フロント廻りもそうですがもちろん1枚貼りです
ほんと自分でもこの状態だと
「大丈夫かいな?」って思う?
わけないですよ(笑)

はい、このとおり♪

何が難しいって
こういう囲む場所(マフラーの回り)が
最高難易度です
もちろん切れ目なんかありません
そしていよいよ
最大の難関!
リアフェンダー部分

もちろん1枚貼り
デッカイ材料をど〜ンと置いちゃいます

これこそ職人技が必要な部分ですね

はい、かんせー(笑)

このダクトちょっぴりやっばかったよ〜
でもクリアーできました

エンジンフードまで1枚で貼り込んでます
こういった部分は、ここまで貼りシワが
全てでてきますので、さらにハイテクニックが
必要になりますね

リアゲートの部分も何気に
難しかったです
こういった部分の難しさは経験しないと
判断できませんね
そしてこれも
貼ってみて分かった部分・・・

ミラー・・・左右で丸1日かかった(汗)

前から1枚でとりあえず

貼れる所まで貼ります

こんな風に手間ひまかけてラッピングが完成します
運転席側には元々エンボス加工がしてあり
ラッピングしても入れ込む事ができませんでした
のでくり抜いてやると・・・

おぉー!いい感じになりました
狙い通り♪
ついに完成!

フェラーリレッドだったフェラーリが(笑)
みごとにマットブラックに変身

最高の車が
さらに最高になりました!!
あぁ〜ずっと眺めていても飽きませんネ
ありがとうございました!
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

いよいよ2012年もあと数時間
みなさんにとってこの2012年は
どんな年でしたか?
良い事も悪い事も
全ての事が自分の人生にとって
どんな意味があるのか
もう一度考えてみて
来年はもっと素晴しい年に
できるといいですねー
前回の続きです
フェラーリF430
マットブラックフルラッピング
フロント廻りを貼り終えて
リア廻りにいきます

フロント廻りもそうですがもちろん1枚貼りです
ほんと自分でもこの状態だと
「大丈夫かいな?」って思う?
わけないですよ(笑)

はい、このとおり♪

何が難しいって
こういう囲む場所(マフラーの回り)が
最高難易度です
もちろん切れ目なんかありません
そしていよいよ
最大の難関!
リアフェンダー部分

もちろん1枚貼り
デッカイ材料をど〜ンと置いちゃいます

これこそ職人技が必要な部分ですね

はい、かんせー(笑)

このダクトちょっぴりやっばかったよ〜
でもクリアーできました

エンジンフードまで1枚で貼り込んでます
こういった部分は、ここまで貼りシワが
全てでてきますので、さらにハイテクニックが
必要になりますね

リアゲートの部分も何気に
難しかったです
こういった部分の難しさは経験しないと
判断できませんね
そしてこれも
貼ってみて分かった部分・・・

ミラー・・・左右で丸1日かかった(汗)

前から1枚でとりあえず

貼れる所まで貼ります

こんな風に手間ひまかけてラッピングが完成します
運転席側には元々エンボス加工がしてあり
ラッピングしても入れ込む事ができませんでした
のでくり抜いてやると・・・

おぉー!いい感じになりました
狙い通り♪
ついに完成!

フェラーリレッドだったフェラーリが(笑)
みごとにマットブラックに変身

最高の車が
さらに最高になりました!!
あぁ〜ずっと眺めていても飽きませんネ
ありがとうございました!
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

年末も押し迫った今
いかがお過ごしですか?
いそがしいっちゅーねん!
とか聞こえてきそうですが(笑)
そんな今年最後のブログに相応しい内容です
今回のお題は
「フルラッピング」
車輌は誰もが憧れのスーパーカー
「フェラーリ430」
カラーはマットブラックです
もう、これは定番中の定番
「流行と書いて「はやり」の一言で片付ける程
やわな色ではありません(笑)
私もちょっと思い違いしてた所が・・・
ど~も、私達お店側は最先端ばかり求めて
一般ユーザー様が求める
「今」を「はるかに」通り越している
場合が多々あります
当然、時代の最先端を突っ走るような
モノや事も大切でそれらを担う役割もありますが
やはり、一般受けする物も大切な事かなと
ま、フルラッピング自体一般受けではないですが(笑)
前置きが長くなりましたが
こちらが今回のお題
泣いている大人もも笑う
イタリアの跳ね馬フェラーリ

ピニンファリーナデザインの
素晴らしいボディーライン

とって付けたようなダクトやふくらみではなく

まさに必要不可欠な機能デザインとしての形

ん~すばらしい♪
ずっと眺めてても飽きませんね
色の例えとして誰にでも通じる言葉
「フェラーリレッド」w
そんなレッドを惜しげもなくマットブラックにラッピング!
私的にわざわざ赤を黒にするのが素晴らしいです
反逆児的な?w
まずは簡単なボンネットから
準備運動的なものですね(笑)

お次はドア

体が温まってきたところでフェンダーへと
これがなかなか手ごわいヤツでしてw

つってもなんなくクリアーw

今回はラッピングの後に
ボディセンターにストライプを入れる予定ですので
真ん中分割にしています
どこで繋ぐか?どこまで貼るか?
この辺りは経験と技術が伴っていないと
うまくラッピングできません
完全に温まったのでフロントバンパーへ

最初はこんな感じでとても
「貼れる?」とは思えないですよねぇ~
ですが・・・

はいかんせー♪
簡単そうですが
めっちゃめちゃ難しいですよ~(笑)

細かい部分は先に貼りこんでおきます
ん~すばらしい♪
画像多くなりそうなので
続きは後ほど
チャンネルはそのまま♪
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークお願いします
当店Facebokページ
登録してイイネ!していただくと
最新情報がわかります
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

年末も押し迫った今
いかがお過ごしですか?
いそがしいっちゅーねん!
とか聞こえてきそうですが(笑)
そんな今年最後のブログに相応しい内容です
今回のお題は
「フルラッピング」
車輌は誰もが憧れのスーパーカー
「フェラーリ430」
カラーはマットブラックです
もう、これは定番中の定番
「流行と書いて「はやり」の一言で片付ける程
やわな色ではありません(笑)
私もちょっと思い違いしてた所が・・・
ど~も、私達お店側は最先端ばかり求めて
一般ユーザー様が求める
「今」を「はるかに」通り越している
場合が多々あります
当然、時代の最先端を突っ走るような
モノや事も大切でそれらを担う役割もありますが
やはり、一般受けする物も大切な事かなと
ま、フルラッピング自体一般受けではないですが(笑)
前置きが長くなりましたが
こちらが今回のお題
泣いている大人もも笑う
イタリアの跳ね馬フェラーリ

ピニンファリーナデザインの
素晴らしいボディーライン

とって付けたようなダクトやふくらみではなく

まさに必要不可欠な機能デザインとしての形

ん~すばらしい♪
ずっと眺めてても飽きませんね
色の例えとして誰にでも通じる言葉
「フェラーリレッド」w
そんなレッドを惜しげもなくマットブラックにラッピング!
私的にわざわざ赤を黒にするのが素晴らしいです
反逆児的な?w
まずは簡単なボンネットから
準備運動的なものですね(笑)

お次はドア

体が温まってきたところでフェンダーへと
これがなかなか手ごわいヤツでしてw

つってもなんなくクリアーw

今回はラッピングの後に
ボディセンターにストライプを入れる予定ですので
真ん中分割にしています
どこで繋ぐか?どこまで貼るか?
この辺りは経験と技術が伴っていないと
うまくラッピングできません
完全に温まったのでフロントバンパーへ

最初はこんな感じでとても
「貼れる?」とは思えないですよねぇ~
ですが・・・

はいかんせー♪
簡単そうですが
めっちゃめちゃ難しいですよ~(笑)

細かい部分は先に貼りこんでおきます
ん~すばらしい♪
画像多くなりそうなので
続きは後ほど
チャンネルはそのまま♪
世界のカーラッピング事情
WRAP STYLE (ドバイ店が凄いです!)
CamShaftWRAPPING(ヨーロッパ最先端ショップ)
日本も負けてはいられません!
これからは間違いなくラッピングの時代に
なると思います!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下中大好評です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
これからの時代ラッピングは一般的になります
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
当店Facebokページもあります
ラッピングやバイナルに関して参考に
なるような物が沢山アップしています
登録して、イイネ!してね
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

前回の続きです
なんせ
デザイン的な事で貼り作業が
困難を極めました
と言う事で(笑)

本当に大変でしたよ
さらに
フルカラーラッピングでおしまい
でわなく

その上から通常通りのカッティングによる

グラフィックも追加して完成度を上げました
そしてついに完成・・・

感無量とは、まさにこの事でしたね
実は最後の細かい仕上げには
オーナー様と共に7時間もかけました・・・
この時すでに意識がもうろうと・・・
なので完成の画像はありません(笑)
本当にお疲れさまでした
そしていつもありがとうございます!
この車輌はa現在fimpに載ってるそうです
全てはそちらで明らかになっていますので
気になる方はそちらで♪
新登場3Mカーラッピング用フィルム
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
当店Facebokページもあります
ラッピングやバイナルに関して参考に
なるような物が沢山アップしています
登録して、イイネ!してね
PRECIOUZ Design プレシアスデザイン

前回の続きです
なんせ
デザイン的な事で貼り作業が
困難を極めました
と言う事で(笑)

本当に大変でしたよ
さらに
フルカラーラッピングでおしまい
でわなく

その上から通常通りのカッティングによる

グラフィックも追加して完成度を上げました
そしてついに完成・・・

感無量とは、まさにこの事でしたね
実は最後の細かい仕上げには
オーナー様と共に7時間もかけました・・・
この時すでに意識がもうろうと・・・
なので完成の画像はありません(笑)
本当にお疲れさまでした
そしていつもありがとうございます!
この車輌はa現在fimpに載ってるそうです
全てはそちらで明らかになっていますので
気になる方はそちらで♪
新登場3Mカーラッピング用フィルム
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
1ヶ月以上放置してしまったようで
トップに広告がでましたね(笑)
という事で作業ブログアップアップ
以前マットブラックにフルラッピングしたRX8様
2012年モデルへとカラーチェンジしました
マットブラックの時は、今程ラッピングが
流行ってなかったので最先端でしたが
それから世間は猫もしゃくしもマットブラックに・・・
この車のステージであるサーキットでもマットブラックを
沢山見かけるようになったそうで・・・
そこで最先端を行くにはこれしか無いだろう!
って事で「ヘアーライン」しかも「ブルー」
はい!すたーと!(笑)
だぁ~っといきます

トランクから貼り貼り

このフロントフェンダー回りが
ヤバかったです

こんな感じ

カーボンボンネットもデコボコ

こんな感じ

ドア回りも大変大変

リア回りは見た目よりは
簡単なんです

ほぼ完成
何が大変だったかって言うと

私のお腹のようにポッコリでたテール(笑)
これが大変なのなんのって

ふ~
何気に大変なのがこういった小物

アイラインも貼り貼り
はい!かんせーー!
って
画像ありません・・・
完成が夜に無い場合って
全体写真取れないんですよね・・・
ちゅーことで「先生」よりカッコイイ写真お借りしました!(勝手に笑)

かっこええやん!!
このヘアーライン
光の種類や角度によって微妙にカラーが変化します
それがなんとも言えない妖艶な感じでステキ
無事に最先端になりました♪
しかーし!
オーナーさん最終的には
「アレ」を狙ってます
「アレ」ね♪
早く私のFDでデータ作らないとね♡
まっててねぇ~
今回のフィルムは↓です
新登場3Mカーラッピング用フィルム
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
1ヶ月以上放置してしまったようで
トップに広告がでましたね(笑)
という事で作業ブログアップアップ
以前マットブラックにフルラッピングしたRX8様
2012年モデルへとカラーチェンジしました
マットブラックの時は、今程ラッピングが
流行ってなかったので最先端でしたが
それから世間は猫もしゃくしもマットブラックに・・・
この車のステージであるサーキットでもマットブラックを
沢山見かけるようになったそうで・・・
そこで最先端を行くにはこれしか無いだろう!
って事で「ヘアーライン」しかも「ブルー」
はい!すたーと!(笑)
だぁ~っといきます

トランクから貼り貼り

このフロントフェンダー回りが
ヤバかったです

こんな感じ

カーボンボンネットもデコボコ

こんな感じ

ドア回りも大変大変

リア回りは見た目よりは
簡単なんです

ほぼ完成
何が大変だったかって言うと

私のお腹のようにポッコリでたテール(笑)
これが大変なのなんのって

ふ~
何気に大変なのがこういった小物

アイラインも貼り貼り
はい!かんせーー!
って
画像ありません・・・
完成が夜に無い場合って
全体写真取れないんですよね・・・
ちゅーことで「先生」よりカッコイイ写真お借りしました!(勝手に笑)

かっこええやん!!
このヘアーライン
光の種類や角度によって微妙にカラーが変化します
それがなんとも言えない妖艶な感じでステキ
無事に最先端になりました♪
しかーし!
オーナーさん最終的には
「アレ」を狙ってます
「アレ」ね♪
早く私のFDでデータ作らないとね♡
まっててねぇ~
今回のフィルムは↓です
新登場3Mカーラッピング用フィルム
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
スーパーセブン
カーボンフィルムフルラッピング最終章!
ドライカーボン製ミラーも

ノーズと同じレモンイエローで
ラッピングしていよいよ完成!
と
いきたい所なんですが
ラッピングの為にバラシて頂いた
パーツなどを装着しなければなりません
という事で

オーナー様とお友達様とで装着ちう♪
これがかなり大変そうでした・・・が
ついに完成しました!(とりあえず走行できるだけですが)

プロトカーみたいになりましたねぇ
ん~しか~し

PITで私が撮った写真では
イマイチよさが伝わらない・・・
ので
じゃ~ん!!
オーナー様よりお借りしました

ど~ですかっ
この艶かしい光り方

素晴しいっ!

ボンネットのバルジも
素晴しい出来映え♪

かっこいい!最高です!
こういった車は
「オリジナルで乗る」のも
いいんですが、車好きとして
「自分の想いを反映させる」事は
素晴しいですね!!
今回はパーツなど取り外して
いただいたのでとても助かりました
本当にありがとうございました!
オーナー様のブログでもご覧下さいませ!
みんカラブログ SORIKE!NOROKEN
今回使用したカーラッピング用フィルムはこちら↓
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は「ラッピング」がきてますよ!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
スーパーセブン
カーボンフィルムフルラッピング最終章!
ドライカーボン製ミラーも

ノーズと同じレモンイエローで
ラッピングしていよいよ完成!
と
いきたい所なんですが
ラッピングの為にバラシて頂いた
パーツなどを装着しなければなりません
という事で

オーナー様とお友達様とで装着ちう♪
これがかなり大変そうでした・・・が
ついに完成しました!(とりあえず走行できるだけですが)

プロトカーみたいになりましたねぇ
ん~しか~し

PITで私が撮った写真では
イマイチよさが伝わらない・・・
ので
じゃ~ん!!
オーナー様よりお借りしました

ど~ですかっ
この艶かしい光り方

素晴しいっ!

ボンネットのバルジも
素晴しい出来映え♪

かっこいい!最高です!
こういった車は
「オリジナルで乗る」のも
いいんですが、車好きとして
「自分の想いを反映させる」事は
素晴しいですね!!
今回はパーツなど取り外して
いただいたのでとても助かりました
本当にありがとうございました!
オーナー様のブログでもご覧下さいませ!
みんカラブログ SORIKE!NOROKEN
今回使用したカーラッピング用フィルムはこちら↓
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は「ラッピング」がきてますよ!
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
スーパーセブンカーボンフィルムフルラッピング続きです!
前回までのボンネットが最大の難関だと
思っていましたが
車体から外れてたこともあり
これを忘れていました↓

ドライカーボン製のノーズカウル・・・
同じカーボン柄でも
かたや
「モノホン」
かたや
「フィルムによるレプリカ」
結果どうしても
カーボン目がボンネットからの流れに
「合わない」
そこで、もったいないですがここもラッピング
モチロン「ボンネットからの目」に揃えています

これもホント凄い形状です・・・
が、1枚貼り

「でっぱり」がいかに難しくしているかの図
基本的にフィルム貼りは「引っ張って」貼ります
この引っ張る行為ができない(できにくい)場合
作業は大変困難になります
だったら外せよ?って話ですが
さっきの話で基本「引っ張って貼る」ので
固定されてないグラグラの状態では
貼る事すら不可能なんですねぇ

とわ言え、マイゴッドハンド
完全に貼り込み完了、勿論スリット無しです
今回オーナー様のアイデアで
アクセントにノーズの先を
レモンイエローにしました

このイエローは今流行の
ラッピングフィルムではありません
以前からあるフィルムですが
これのラッピングはちょっとやそっとで
出来るもんじゃありません
今の新しい貼り師さん達にはムリかも・・・

どこをどう貼るかは
経験と技術がものを言います
この状態にするのも大変です

さらに頑張って(笑)
かんせー♬
さらにノーズと合わせて

ドライカーボン製のミラーも

レモンイエローに
さぁいよいよ完成!
続く・・・
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は「ラッピング」がきてますよ!
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
スーパーセブンカーボンフィルムフルラッピング続きです!
前回までのボンネットが最大の難関だと
思っていましたが
車体から外れてたこともあり
これを忘れていました↓

ドライカーボン製のノーズカウル・・・
同じカーボン柄でも
かたや
「モノホン」
かたや
「フィルムによるレプリカ」
結果どうしても
カーボン目がボンネットからの流れに
「合わない」
そこで、もったいないですがここもラッピング
モチロン「ボンネットからの目」に揃えています

これもホント凄い形状です・・・
が、1枚貼り

「でっぱり」がいかに難しくしているかの図
基本的にフィルム貼りは「引っ張って」貼ります
この引っ張る行為ができない(できにくい)場合
作業は大変困難になります
だったら外せよ?って話ですが
さっきの話で基本「引っ張って貼る」ので
固定されてないグラグラの状態では
貼る事すら不可能なんですねぇ

とわ言え、マイゴッドハンド
完全に貼り込み完了、勿論スリット無しです
今回オーナー様のアイデアで
アクセントにノーズの先を
レモンイエローにしました

このイエローは今流行の
ラッピングフィルムではありません
以前からあるフィルムですが
これのラッピングはちょっとやそっとで
出来るもんじゃありません
今の新しい貼り師さん達にはムリかも・・・

どこをどう貼るかは
経験と技術がものを言います
この状態にするのも大変です

さらに頑張って(笑)
かんせー♬
さらにノーズと合わせて

ドライカーボン製のミラーも

レモンイエローに
さぁいよいよ完成!
続く・・・
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は「ラッピング」がきてますよ!
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
車好きなら1度はその名前を聞いて
「おぉー!!」
と思った事のある車?
「スーパーセブン」
私自身もセブン自体は
「屋根の無いフォーミュラーみたいな車」と
知っていた「つもり」でしたが・・・
所がどっこい
オーナー様(お友達様も)からの説明で
セブンでも色々な種類がある事が判明
それらは全て
「へぇ~~~~~~~」っと(汗)
と言うのも
私はセブンといえば
「ヴァーキンセブン」と思っていたのですが
「ヴァーキン」は今回のお車「ケータハム」の
レプリカのような位置づけ
もひとつ言えば
「ケータハム」のオリジナルは「ロータス」
となるそうです
さらに「ドンカーブト」なんかもあり・・・
深い深いディープな世界・・・
とにかく今回のお車は
「ケータハムスーパーセブン」となります
そのお題がこれ

見た事あるっしょ??
実はこれ、見た目一緒でも(厳密には違うケド)
中身や外回りなど色々な部分が違うそうです
今回は前もってリアフェンダーやミラーなど
出っ張り物を全て取り外して頂きました
本当に助かります
実はオーナー様このアルミボディの輝きを
維持する事に疲れたらしく
今回のフルラッピングとなりました(笑)
このボディ、なにげに大変そうですもんね
絶えず磨いてないといけないので・・・
ラッピング素材は
3M製カーラッピング用カーボンフィルム
これでアルミの部分を全てラッピングします
平面っぽくて簡単そうに見えますが
要所要所に難題が(汗)
マフラーの穴とか

サスペンションアーム色々とか

ボンネットのエアバルジ・・・など

これら全てをクリアしなければなりません><
まずはサイドから
このマフラーを避けるの、めちゃ大変

反対側はスッキリ♬

リア廻りも大変ったらありゃしない(笑)

ここってリアに角度が付いているので
高さを計算しておかないと回り込んできた
フィルムの端がボディの上部に足りなくなるんですねぇ

採寸の際にそういった事を分かっていないと
張り出してから「えらいこと」になります(笑)
内装も(内装って言うのかな?)

サイドの張り出しといい
真ん中のゲートといいリベット&ボルト類が
でっぱりまるけ(汗)
そしてボンネット

これが最大の難関と思っていました・・・が
実はこの後にもっと大変な物が待ち構えていました・・・
続く・・・
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は「ラッピング」がきてますよ!
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
車好きなら1度はその名前を聞いて
「おぉー!!」
と思った事のある車?
「スーパーセブン」
私自身もセブン自体は
「屋根の無いフォーミュラーみたいな車」と
知っていた「つもり」でしたが・・・
所がどっこい
オーナー様(お友達様も)からの説明で
セブンでも色々な種類がある事が判明
それらは全て
「へぇ~~~~~~~」っと(汗)
と言うのも
私はセブンといえば
「ヴァーキンセブン」と思っていたのですが
「ヴァーキン」は今回のお車「ケータハム」の
レプリカのような位置づけ
もひとつ言えば
「ケータハム」のオリジナルは「ロータス」
となるそうです
さらに「ドンカーブト」なんかもあり・・・
深い深いディープな世界・・・
とにかく今回のお車は
「ケータハムスーパーセブン」となります
そのお題がこれ

見た事あるっしょ??
実はこれ、見た目一緒でも(厳密には違うケド)
中身や外回りなど色々な部分が違うそうです
今回は前もってリアフェンダーやミラーなど
出っ張り物を全て取り外して頂きました
本当に助かります
実はオーナー様このアルミボディの輝きを
維持する事に疲れたらしく
今回のフルラッピングとなりました(笑)
このボディ、なにげに大変そうですもんね
絶えず磨いてないといけないので・・・
ラッピング素材は
3M製カーラッピング用カーボンフィルム
これでアルミの部分を全てラッピングします
平面っぽくて簡単そうに見えますが
要所要所に難題が(汗)
マフラーの穴とか

サスペンションアーム色々とか

ボンネットのエアバルジ・・・など

これら全てをクリアしなければなりません><
まずはサイドから
このマフラーを避けるの、めちゃ大変

反対側はスッキリ♬

リア廻りも大変ったらありゃしない(笑)

ここってリアに角度が付いているので
高さを計算しておかないと回り込んできた
フィルムの端がボディの上部に足りなくなるんですねぇ

採寸の際にそういった事を分かっていないと
張り出してから「えらいこと」になります(笑)
内装も(内装って言うのかな?)

サイドの張り出しといい
真ん中のゲートといいリベット&ボルト類が
でっぱりまるけ(汗)
そしてボンネット

これが最大の難関と思っていました・・・が
実はこの後にもっと大変な物が待ち構えていました・・・
続く・・・
テールランプやメッキのスモーク化フィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は「ラッピング」がきてますよ!
最終値下げ、在庫処分です
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたも貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
今回のお題はレーシングフルカウルカートへの
メッキフルムフルラッピングです
以前にもご依頼いただきまして
3年経過したので新シーズン用に再度ラッピングとなりました
いいですねぇ、全部きれいに剥がして再度貼れる・・・
これこそフィルムメイクの醍醐味ですねっ!!
こんな言い方はダメかもしれませんが
よく千円しないステッカーを作るのに
やたらと「耐候性は??」と聞いてくる人がみえます(汗)
ウチは元々、数年で色褪せたりボロボロになるような材料を
使ってないので全く問題は無いのですが・・・
にしても千円でどれだけ持たせばいいの?
と思います。。
それよりも、数年(早い人は数ヶ月ですっ!)で剥がして
貼り直したほうがよほどカッコイイと思いますネ
さて本題デス
今回はお客様のほうで
キレイさっぱりと剥がしていただきました
とっても助かりました、ありがとうございます

ん~こんなんだったんだ・・・
これでも十分カッコイイってか、威圧できますねぇ
このフルカーボンを惜しげも無く隠します!
これこそセレブな感じ(笑)
でもって、いきなりですが
はい!

かんせーー!!

リアから

この形状にメッキフィルム貼り・・・

それはそれは大変です(汗)

ロゴやライン類はメッキフィルム地を生かして
いろんな表情を持たせてみました
フィルムでオレンジメッキは存在しませんが・・・♪

シルバーの部分はヘアーラインメッキです

ここはラメグリーン
何気にココめっちゃ大変だった・・・
今回は全てメッキカラーに見えますが
実際は素材の特性をいかしたモノになっています
こういった仕上げは素材の特性を熟知してる
からこその技ですねぇ
それと
どんな材料があるのか?
も肝心です
今は本当に沢山の材料が登場してますが
本当に使えるものは何か?
これこそが1番大切な事ではないでしょうか
うちがお付合いさせて頂いている貼り屋さんは
そういった事を熟知していますよっ
分からない事があったら
ぜひ、相談してみて下さいね
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は2011年にも増して
さらに「ラッピング」がきます!
先取りしたいあなたはぜひ!!!
ヘッドライト用スモークフィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
定番アイテム
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ツイッター
Twitter
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
今回のお題はレーシングフルカウルカートへの
メッキフルムフルラッピングです
以前にもご依頼いただきまして
3年経過したので新シーズン用に再度ラッピングとなりました
いいですねぇ、全部きれいに剥がして再度貼れる・・・
これこそフィルムメイクの醍醐味ですねっ!!
こんな言い方はダメかもしれませんが
よく千円しないステッカーを作るのに
やたらと「耐候性は??」と聞いてくる人がみえます(汗)
ウチは元々、数年で色褪せたりボロボロになるような材料を
使ってないので全く問題は無いのですが・・・
にしても千円でどれだけ持たせばいいの?
と思います。。
それよりも、数年(早い人は数ヶ月ですっ!)で剥がして
貼り直したほうがよほどカッコイイと思いますネ
さて本題デス
今回はお客様のほうで
キレイさっぱりと剥がしていただきました
とっても助かりました、ありがとうございます

ん~こんなんだったんだ・・・
これでも十分カッコイイってか、威圧できますねぇ
このフルカーボンを惜しげも無く隠します!
これこそセレブな感じ(笑)
でもって、いきなりですが
はい!

かんせーー!!

リアから

この形状にメッキフィルム貼り・・・

それはそれは大変です(汗)

ロゴやライン類はメッキフィルム地を生かして
いろんな表情を持たせてみました
フィルムでオレンジメッキは存在しませんが・・・♪

シルバーの部分はヘアーラインメッキです

ここはラメグリーン
何気にココめっちゃ大変だった・・・
今回は全てメッキカラーに見えますが
実際は素材の特性をいかしたモノになっています
こういった仕上げは素材の特性を熟知してる
からこその技ですねぇ
それと
どんな材料があるのか?
も肝心です
今は本当に沢山の材料が登場してますが
本当に使えるものは何か?
これこそが1番大切な事ではないでしょうか
うちがお付合いさせて頂いている貼り屋さんは
そういった事を熟知していますよっ
分からない事があったら
ぜひ、相談してみて下さいね
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は2011年にも増して
さらに「ラッピング」がきます!
先取りしたいあなたはぜひ!!!
ヘッドライト用スモークフィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
定番アイテム
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ツイッター

商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
作業&商品ブログになります
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
前回は
ちょっと本題から外れましたね(笑)
今日は本題デス
お題はいつもお世話になってます、VWのエキスパート
「ピレリ四日市」様のデモ車
元々艶有りの黒でしたが
ウチで艶有りのグレーでハーフラッピング
しかし
それでは飽き足らず(笑)
今回は残りの黒い部分を
全てマットブラックにする事に♪
いつも貼りに手間がかかる部分で外せる所は
外して頂いてますので助かります
で
いきなり
Fバンパー終わってます(笑)

このバンパー貼る前には
何気に高さがあるのとライトの部分の
「ヘッコミ(ライトまで距離がある)」が大変じゃね?
と思ってましたが、その通りでした(汗)

次にフロントフェンダー
何て事ないように見えるでしょ??
これだけでも結構大変なんですねぇ~
見るのとヤルのとでは全く違います
そして最大の山場

今回フロントフェンダー以外のサイドは
全て1枚で貼りました
これが思ってたよりも大変でしたねぇ
「貼るの1回で済むから楽?」と考えたのが
アサハカかでした(笑)
カタカナの「オ」みたいに盛り上がってます(汗)
この最初に「フィルムを置く」だけでも
貼り始めの事を考えて置かないといけません

モチロン反対側もね

リアバンパーもテールまでの高さがあったり
ディフェーザー形状やモールなどでコテコテでしたが
トランクの下になるバンパー上の所まで切れ目無しで
全て1枚で貼りました・・・おれスゴイ♪

拘りのショップ様なのでフィルムカット時に起きる
「隙間」を嫌いモールやはめ込み部品などのパーツは
全て取り外し、それ単体でラッピングしました
これがまたまた、めちゃ大変なんですね
なんとなく色が変わってるように見えるのは
ムリに貼ったから変色してるんじゃなくて
手の油(笑)デス
そして幾多の困難を乗り越え
ついに!!

かんせー!
やっぱりめちゃめちゃ
かっこ良くなりましたね!

マットブラックは
ボディの形状を引立たせます

この感じ大好き♪
バンパーモール類はまだ装着されたません
これでスタコンエントリー
どうでますかっ!
この作業の真っただ中、流行に敏感なわたくしは
「Aインフルエンザ」にかかってしまいまして
作業がマルッと1週間半伸びてしまいました・・・
その節は皆様に大変ご迷惑をおかけしました
今回は↓の「住友3M製」のラッピング用マットブラックです
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は2011年にも増して
さらに「ラッピング」がきます!
先取りしたいあなたはぜひ!!!
やるなら早い方がいいですよ♬
ヘッドライト用スモークフィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
定番アイテム
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります![]()
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ツイッター
Twitter
商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587
たまにカッコイイ動画あげちゃいます♪
Amebaブログ
↑アメブロが日常ブログです
今日の案内もありますので携帯にブックマークしてね
前回は
ちょっと本題から外れましたね(笑)
今日は本題デス
お題はいつもお世話になってます、VWのエキスパート
「ピレリ四日市」様のデモ車
元々艶有りの黒でしたが
ウチで艶有りのグレーでハーフラッピング
しかし
それでは飽き足らず(笑)
今回は残りの黒い部分を
全てマットブラックにする事に♪
いつも貼りに手間がかかる部分で外せる所は
外して頂いてますので助かります
で
いきなり
Fバンパー終わってます(笑)

このバンパー貼る前には
何気に高さがあるのとライトの部分の
「ヘッコミ(ライトまで距離がある)」が大変じゃね?
と思ってましたが、その通りでした(汗)

次にフロントフェンダー
何て事ないように見えるでしょ??
これだけでも結構大変なんですねぇ~
見るのとヤルのとでは全く違います
そして最大の山場

今回フロントフェンダー以外のサイドは
全て1枚で貼りました
これが思ってたよりも大変でしたねぇ
「貼るの1回で済むから楽?」と考えたのが
アサハカかでした(笑)
カタカナの「オ」みたいに盛り上がってます(汗)
この最初に「フィルムを置く」だけでも
貼り始めの事を考えて置かないといけません

モチロン反対側もね

リアバンパーもテールまでの高さがあったり
ディフェーザー形状やモールなどでコテコテでしたが
トランクの下になるバンパー上の所まで切れ目無しで
全て1枚で貼りました・・・おれスゴイ♪

拘りのショップ様なのでフィルムカット時に起きる
「隙間」を嫌いモールやはめ込み部品などのパーツは
全て取り外し、それ単体でラッピングしました
これがまたまた、めちゃ大変なんですね
なんとなく色が変わってるように見えるのは
ムリに貼ったから変色してるんじゃなくて
手の油(笑)デス
そして幾多の困難を乗り越え
ついに!!

かんせー!
やっぱりめちゃめちゃ
かっこ良くなりましたね!

マットブラックは
ボディの形状を引立たせます

この感じ大好き♪
バンパーモール類はまだ装着されたません
これでスタコンエントリー
どうでますかっ!
この作業の真っただ中、流行に敏感なわたくしは
「Aインフルエンザ」にかかってしまいまして
作業がマルッと1週間半伸びてしまいました・・・
その節は皆様に大変ご迷惑をおかけしました
今回は↓の「住友3M製」のラッピング用マットブラックです
新登場3Mカーラッピング用フィルム
2012年は2011年にも増して
さらに「ラッピング」がきます!
先取りしたいあなたはぜひ!!!
やるなら早い方がいいですよ♬
ヘッドライト用スモークフィルム

通販可能です
プレシアスウェブッショップより
定番アイテム
LEDフェンダーダクトTYPE1オレンジ

購入はこちらから
プレシアスウェブショップ
あなたもバイナルグラフィック屋さん
貼れるステッカー屋さんをやってみませんか?
施工業者様、販売店様、開業希望者様 随時募集中 こちらから
ウェブショップより
沢山のご注文をいただくのですが
こちらからの返信メールが届かない場合が
多々あります
特にヤフーなどのフリーメールや
携帯電話での迷惑メール防止
ドメイン指定の設定されている方は
それらを解除、又は
info@preciouz.com
のアドレスが届くよう
設定をお願いします
プレシアスウェブショップ
ステッカーアクセサリーの通販可能
プレシアスウェブショップ
プレシアスホームページ
PRECIOUZ Design
ツイッター

商品に関するお問い合わせやご質問など
info@preciouz.com
又は右のお問い合わせフォームより
※業販も承っております
業販受付はFAXのみとなっております
FAX 059-348-3587